環境・ごみ

環境・ごみの新着情報
- 現在、新着情報はありません。
環境・ごみ
地球温暖化・省エネ
- 亘理町省エネ家電製品買換え促進事業について
- 亘理町脱炭素まちづくり推進設備等導入促進事業補助金
- 令和7年度 亘理町クリーンエネルギー自動車導入促進事業補助金
- 亘理町クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定について
- グリーン共同発行市場公募地方債への投資について
- 亘理町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)を策定しました
- 熱中症特別警戒アラート発表時の対応について
- 宮城県が発行するサステナビリティボンドへの投資について
- 太陽光発電設備等共同購入事業のお知らせ
- 脱炭素社会に向けた取組みを始めましょう
- 亘理町「ゼロカーボンシティ」宣言について
- 「みやぎ環境税」を活用した取組みについて
- 仙台市が発行するグリーンボンドへの投資について
- 亘理町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)を策定しました
家庭ごみの分別・出し方
- 可燃ごみ収集時の発煙について
- 亘理町一般廃棄物処理実施計画について
- 家庭ごみの分別とごみ収集日程カレンダーについて
- 令和7年4月からプラスチック資源の出し方が一部変更になります!
- (外国人の方へ)日常生活におけるルール・習慣及び家庭ごみの分別と処分方法について
- 家電4品目の処分方法について
- ペットボトルのラベルはがしにご協力ください
- 事業系ごみの分け方・出し方
- スプレー缶、カセットボンベの使い方と出し方について
ごみ減量化
- 生ごみ等処理容器購入補助制度について(申請が予算上限に達したため受付を終了しました)
- リサイクル情報
- 3R(リデュース・リユース・リサイクル)の推進
- リサイクル奨励金制度のご案内
- 今日から実践! みんなで減らそう食品ロス‼
環境美化
- 亘理町空家等対策計画を策定しました
- 地域清掃用ごみ袋の無償提供及び地域清掃ごみの収集について
- 越境した木の枝の切取りルールの改正について
- 亘理町みんなできれいなまちにする条例
- 亘理町環境基本条例
- 環境関連リンク集
- 亘理町環境基本計画
- 雑草の刈り取りについて
- アメリカシロヒトリを発見したら
- 害虫・害獣(ハチ、ネズミ等)の駆除について