
地域クラブ活動のスタートアップを支援します
スタートアップ支援(財政支援)について
実証事業を令和8年3月末日まで延長します。新たな財政支援として、団体活動のスタートアップ支援のため、1団体1回限り、上限5万円の助成を行います。
助成金の交付対象
交付対象は、令和8年3月末日までに行う次の要件を満たす団体です。
- 5人以上で構成する町内の団体(成人1人以上を含む)
- 部活動にある活動で、町内の中学生1人以上を受け入れすることができる団体
- 中学生が月1回(2時間)以上、活動できる団体
- 新設又は既に中学生と共に活動している団体
- 令和8年度以降も継続して活動することができる団体
助成対象経費
対象経費は、地域クラブ活動を行う上での必要経費です。
助成金の交付申請
助成金の交付を申請する場合は、次の書類を作成し、教育委員会に提出してください。
- 亘理町中学校部活動地域移行実証事業助成金交付申請書
- 団体規約又はこれに代わる書類
- 参加者名簿
- 活動報告書(兼活動計画書)
- 振込口座通帳等の写し
- その他町長が必要と認めるもの
※助成金の申請は、令和8年3月末日まで受け付けます。
提出書類様式
助成金の交付決定
町長は、助成金の交付申請を受けたときは、当該申請に係る書類等の審査を行い適当と認めたときは、助成金を交付します。
その他
町内の社会教育・社会体育施設の使用料について、亘理町中学校部活動地域移行実証事業助成金を申請した団体につきましては、練習等で施設を使用する場合の使用料を令和8年3月末日の使用まで、減免いたします。
新規団体の立上げを考えている皆様へ
新規団体の立上げや運営に関しては、基本的に任意ですが、目的や目標の明確化、安全管理の徹底、地域との連携、持続可能な運営など整備する必要があります。会員の募集や指導者の確保、活動場所の調整等について支援が必要な場合には、亘理町教育委員会生涯学習にご相談ください。
- 【問合わせ先】
- 亘理町教育委員会/生涯学習課
スポーツ推進班・生涯学習班
電話番号:0223-34-0511・0510
FAX番号:0223-34-7684