役場庁舎をイエローグリーンにライトアップします

5月31日は「世界禁煙デー」・5月31日~6月6日は「禁煙週間」

5月31日は世界保健機関(WHO)が定めた「世界禁煙デー」です。厚生労働省では、平成4年から「世界禁煙デー」から始まる1週間を「禁煙週間」と定め、様々な禁煙及び受動喫煙対策を推進しています。
亘理町では、禁煙週間中に役場庁舎をイエローグリーン*にライトアップして、受動喫煙対策を推進します。

*イエローグリーン(黄緑色)は「受動喫煙をしたくない・させたくない」気持ちを表す色です。

実施期間
5月31日(水)~6月6日(火)19:00~21:00

2023年の禁煙週間のテーマ

「タバコの健康影響を知ろう!~望まない受動喫煙のない社会を目指して~」

喫煙は、がんをはじめ、脳卒中や心筋梗塞、慢性閉塞性肺疾患などの病気を引き起こすことがわかっています。また、本人は喫煙しなくとも受動喫煙によって、肺がんや脳卒中、心疾患に加え、子どものぜんぞくや乳幼児突然死症候群等のリスクが高まると言われています。
皆さんも「世界禁煙デー」、「禁煙週間」に合わせて、たばこによる健康への影響や、受動喫煙防止の大切さについて考えてみませんか。

◆厚生労働省 喫煙と健康問題について簡単に理解したい方のために(Q&A)
https://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/qa/

お問い合わせ先

健康推進課/健康推進班

電話番号:0223-34-0524

FAX番号:0223-34-1361