
仙台周辺ぐるっとおでかけ! around SENDAI スタンプラリーについて

企画の内容
仙台都市圏を構成する14自治体内の域内交流促進と、域外からの訪問者の周遊促進を図るため、「仙台周辺ぐるっとおでかけ!aroundSENDAIスタンプラリー」が実施されます。
スタンプを集めて豪華賞品をGETしましょう!
【企画概要】
・仙台都市圏を構成する14自治体のスポットを巡るドライブスタンプラリー
【開催期間】
・令和7年7月18日(金)~令和7年10月18日(土)
【対象エリア】
・仙台市、塩竈市、名取市、多賀城市、岩沼市、富谷市、亘理町、山元町、松島町、七ヶ浜町、利府町、大和町、大郷町、大衡村
【参加方法】
・スマートフォンから専用サイトにアクセス
【景品】
・仙台牛でまんぷく賞(3枚様)、温泉でほっこり賞(6名様)、特産品詰め合わせ賞(10名様)、特産品詰め合わせ賞ミニ(15名様)
本町のスポットのご紹介
亘理領主伊達氏歴代墓所(町指定文化財)

住 所:亘理町字泉ヶ入87番地(大雄寺境内)
問合せ:0223-34-8401(亘理町郷土資料館)
亘理領主初代成実から13代邦実までの歴代領主とその夫人の墓が整然と並んでいます。成実の霊屋は県指定文化財になっており、期間中には、中に収められている木像とともに御開帳される日がありますので要check!
わたり温泉鳥の海

住 所:亘理町字浜字築港通り41番地2
問合せ:0223-35-2744
東に太平洋を一望、牡鹿半島や金華山の眺望を楽しむ浜辺の天然温泉です。景色を楽しみながら、宮城・亘理の美味しいものをお楽しみください。
鳴り砂(吉田浜海岸)

住 所:亘理町吉田字砂浜1番地
問合せ:0223-36-8831(吉田東部地区まちづくり協議会)
南北3.5kmにわたって広がる鳴り砂海岸。鳴り砂を浜全域で復活させるため、只今クリーンアップ作戦始動中!今年は国内最大級の鳴り砂分布が見つかって20周年の節目の年!キュッキュッと鳴らしに来てください!
おおくまふれあいセンター

住 所:亘理町逢隈字郡99番地
問合せ:0223-34-9687
「新鮮・安心・安全」をモットーに、地域とのコミュニケーションを大切にして、毎日の暮らしをサポートしています。温暖な気候で育った、亘理の新鮮な野菜や花を皆さんに直接販売する産直事業に取り組んでいます。
※詳細は専用サイトからご確認ください。

企画課/企画班
電話番号:0223-34-0505
FAX番号:0223-32-1433