木造住宅耐震診断助成事業

地震による木造住宅の倒壊・人的被害を軽減するために亘理町では木造住宅耐震診断助成事業を行っています。

助成対象

  • 昭和56年5月31日以前に建てはじめた戸建て住宅
  • 在来軸組構法または枠組壁構法により建てられた木造住宅
  • 平成16年度に亘理町木造住宅耐震診断士派遣事業をうけた住宅にあっては、耐震診断の総合評点が1.0未満の住宅
  • 過去に亘理町木造住宅耐震診断助成事業、または改修計画を受けていない住宅

上記の要件にすべて該当する住宅が対象になります。

助成金額

申請書類

受付期間

令和7年5月1日~令和7年12月25日まで
ただし、助成件数に限りがありますので、耐震診断を希望される方はお早めに申し込みください。

耐震診断啓発訪問

大規模地震等の災害時に住宅倒壊による人的被害及び道路閉塞の要因を解消するため、緊急輸送道路沿い及び周辺行政区を対象に木造住宅耐震診断・改修の啓発訪問を行います。
令和7年度は、令和7年9月上旬と令和8年3月上旬に実施予定です。

耐震改修工事に活用できる融資制度について

住宅金融支援機構の融資制度(リフォーム融資)や住宅金融支援機構と連携している民間金融機関が提供している融資制度(リ・バース60)があります。耐震改修工事を考えているが資金面で踏み切れない場合や助成事業を最大限活用しても工事費が不足する場合など、ぜひ活用を検討ください。

要綱

お問い合わせ先

都市建設課/建築宅地班

電話番号:0223-34-0508

FAX番号:0223-34-0530