
水難事故防止について
水路やため池での水難事故防止について
水路やため池での水難事故が後を絶ちません。
用水時期は施設の水量も多く,一度転落するとはい上がることが非常に困難です。
立ち入りを禁止する看板やフェンスがある場所には近づかないようにしましょう。


事故が起こったら、事故に遭遇したら
とっさに事故者を助けようとして,むやみに水路やため池に飛び込むことは大変危険です。
まず,まわりに棒や浮き具になるものなどが近くにあるか探して,投げ入れて助けましょう。
大声でまわりに助けを求め,速やかに119番へ通報しましょう。