令和8年度保育施設入所(入園)申込受付のお知らせ
保護者が就労や病気にかかっているなどの理由により保育することができない(保育の必要性の事由に該当する)お子さんを、保護者に代わって保育する事業です。令和8年度保育施設の利用申し込みについては、以下のとおりです。
保育施設入所案内(申込書など)の配布
| 配布開始日 | 令和7年10月17日(金曜日) | 
|---|---|
| 配布場所 | 子ども未来課または各施設 (このページからもダウンロードできます。) | 
配布時間(平日のみ)
- 子ども未来課
 - 8:30~17:15
 
- 各施設
 - 9:00~17:00
 
申込受付
申込期間
    令和7年10月27日(月曜日)から11月28日(金曜日)まで(土・日曜日、祝日除く)
※令和8年度の利用を希望する方(年度途中からの利用希望者を含む)は、忘れずに期間内に申し込んでください。
受付場所
- 子ども未来課(新規申し込みの方・現在入所保留中の方)
 - 現在ご利用中の保育施設(継続児童の方・転園希望の方)
 
※受付場所・受付時間などの詳細は「入所案内」でご確認ください。
入所案内
申込関係書類
- 1R8年度 保育所等入所申込書類一覧表(PDF/99KB)
 - 2支給認定申請書兼現況届(2・3号)(PDF/201KB)
 - 3支給認定申請書兼現況届(2・3号)記載例(PDF/238KB)
 - 4保育所入所申込書(PDF/93KB)
 - 5保育所入所申込書 記載例(PDF/235KB)
 - 6就労証明書 R7.8月版(PDF/423KB)
 - 7就労証明書 R7.8月版(Excel/103KB)
 - 8事業状況申告書(自営・農業用)(PDF/97KB)
 - 9求職活動状況申立書(PDF/221KB)
 - 10申立書(PDF/66KB)
 - 11個人番号(マイナンバー)記入用紙(PDF/103KB)
 - 12多子軽減に係る届出書(PDF/88KB)
 - 13記載要綱(PDF/142KB)
 
お知らせ
保育施設の入所保留となっている方へ(令和7年度)
現在保育施設を入所保留となっている方で令和8年度の利用を希望する方は、再度申し込みが必要です。忘れずにお申し込みください。
妊娠中の方へ
    現在妊娠中で、令和8年度中にお子様が生後6か月に達するときは、保育施設の入所申込をすることができます。申込書に母子健康手帳の写しを添付してください。
亘理町へ転入の方へ
    亘理町へ転入を予定されている方で、保育施設の利用を希望する方も申し込むことができます。ただし、利用が内定しても実際の利用は転入後となります。
遠方の方は、「保育施設入所(入園)案内」の申請書類をダウンロードしていただき、子ども未来課子育て支援班あて郵送(※書留のみ)または持参してください。郵送の際は事前にご連絡をお願いします(※11月28日必着となります)。詳細は子ども未来課子育て支援班(電話番号 0223-34-1225)へお問い合わせください。
事業所内保育をご利用の方へ
お勤め先の事業所内保育を利用する方は、支給認定の手続き等が必要です。詳しくは事業所へお問い合わせください。
企業様へ
事業所内保育に係る手続きについては、子ども未来課子育て支援班(Tel 0223-34-1225)へお問い合わせください。
        

子ども未来課/子育て支援班
電話番号:0223-34-1225
FAX番号:0223-34-1361