証明書発行

証明書発行窓口のご案内

証明書の種類によって発行窓口が異なりますのでご確認ください。

戸籍謄本・抄本

発行窓口 町民生活課総合窓口、亘理地区交流センター、荒浜地区交流センター、吉田地区交流センター、逢隈地区交流センター、コンビニ交付
手数料 450円(※コンビニ交付は200円)
備考 郵送請求可

除籍謄本・抄本、原戸籍謄本・抄本

発行窓口 町民生活課総合窓口、亘理地区交流センター、荒浜地区交流センター、吉田地区交流センター、逢隈地区交流センター
手数料 750円
備考 郵送請求可

届書受理証明

発行窓口 町民生活課総合窓口、亘理地区交流センター、荒浜地区交流センター、吉田地区交流センター、逢隈地区交流センター
手数料 350円

戸籍附票の写し

発行窓口 町民生活課総合窓口、亘理地区交流センター、荒浜地区交流センター、吉田地区交流センター、逢隈地区交流センター、コンビニ交付
手数料 300円(※コンビニ交付は200円)
備考 郵送請求可

身分証明書

※身分証明:個人が法律上の行為能力を具備しているかどうかを、公の機関が証明するもの(禁治産、準禁治産、破産の宣告の通知を受けていないこと。後見登記の通知を受けていないこと)です。

発行窓口 町民生活課総合窓口、亘理地区交流センター、荒浜地区交流センター、吉田地区交流センター、逢隈地区交流センター
手数料 300円
備考 郵送請求可

独身証明書

発行窓口 町民生活課総合窓口、亘理地区交流センター、荒浜地区交流センター、吉田地区交流センター、逢隈地区交流センター
手数料 300円
備考 郵送請求可

死亡診断書の写し

発行窓口 町民生活課総合窓口
手数料 350円

注意点

  • 法令等で定められた特別な理由があるときに限り、一定の利害関係人のみが請求可能です。
  • 届出から1カ月程度までは役場窓口で交付可能ですが、それ以降は法務局(仙台法務局)の窓口への請求となります。

その他

死亡診断書の写しの請求が認められる特別な理由
  • 郵便局簡易生命保険の保険金受取り(総額100万円を越える場合に限る)
  • 国民年金遺族基礎年金の請求
  • 遺族厚生年金の請求
  • 船員保険遺族年金の請求
  • 地方公務員等共済組合基礎年金の請求
  • 国家公務員共済組合遺族年金の請求
  • 私立学校職員遺族共済年金の請求
  • 農林漁業団体職員遺族年金の請求
  • 労働者災害補償保険法の未支給の保険給付の請求
  • 労働者災害補償保険法の遺族補償年金の請求
  • 労働者災害補償保険法の遺族一時金の請求
  • 労働者災害補償保険法の葬祭費の請求
  • 労働者災害補償保険法の遺族特別支給金の請求

※請求の際には、保険証書、年金証書の原本が必要です。

利害関係人
  • 死亡届の届出人
  • 死亡者の親族

住民票(世帯全員)、住民票(個人)

発行窓口 町民生活課総合窓口、亘理地区交流センター、荒浜地区交流センター、吉田地区交流センター、逢隈地区交流センター、コンビニ交付
手数料 300円(※コンビニ交付は200円)
備考 郵送請求可

住民票除票

発行窓口 町民生活課総合窓口、亘理地区交流センター、荒浜地区交流センター、吉田地区交流センター、逢隈地区交流センター
手数料 300円
備考 郵送請求可

住民票記載事項証明

発行窓口 町民生活課総合窓口、亘理地区交流センター、荒浜地区交流センター、吉田地区交流センター、逢隈地区交流センター
手数料 300円

年金証明

発行窓口 町民生活課総合窓口、亘理地区交流センター、荒浜地区交流センター、吉田地区交流センター、逢隈地区交流センター
手数料 無料

印鑑登録

発行窓口 町民生活課総合窓口
手数料 300円

印鑑証明

発行窓口 町民生活課総合窓口、亘理地区交流センター、荒浜地区交流センター、吉田地区交流センター、逢隈地区交流センター、コンビニ交付
手数料 300円(※コンビニ交付は200円)

税務証明

発行窓口 町民生活課総合窓口、亘理地区交流センター、荒浜地区交流センター、吉田地区交流センター、逢隈地区交流センター、コンビニ交付(※)
手数料 300円(※コンビニ交付は200円)
備考 郵送請求可

※コンビニ交付での税務証明は最新の課税(所得)証明書のみになります。
※コンビニ交付の場合、非課税者であってもシステムの都合上表題が「課税(所得)証明書」として出力されますので、ご了承ください。

各証明書の発行について

下記に記載の各ページにて戸籍や住民票、税務証明などの各種証明の発行窓口のご案内をしております。

お問い合わせ先

町民生活課/町民班

電話番号:0223-34-1113

FAX番号:0223-34-6178