3.11東日本大震災 10周年 亘理町追悼式及び自由献花のお知らせ
平成23年3月11日に発生した東日本大震災から10年を迎えるにあたり、お亡くなりになられた方々の慰霊を行い、この震災の経験と教訓をいつまでも忘れることなく後世に伝えていくため、下記のとおり追悼式を開催します。また、被害の大きかった荒浜地区及び吉田地区においても献花場を設置します。
なお、一般の方も追悼式に参列できますが、新型コロナウィルスの感染症防止による会場内の密集を避けるため、自由献花による分散にご協力をお願いします。
日程
令和3年3月11日(木曜日)
時間及び会場
追悼式
午後2時40分から午後3時15分(予定)
亘理町中央公民館 大ホール(亘理町字旧舘61番地22)
献花場
午後1時から午後4時まで
- 亘理町中央公民館 大ホール (亘理町字旧舘61番地22)
- 亘理町勤労青少年ホーム 体育室 (亘理町荒浜字中野33番地)
- 亘理町農村環境改善センター 多目的ホール (亘理町吉田字大塚185番地)
参列者
- 東日本大震災でお亡くなりになられた町民の遺族・親族
- 町内で被災しお亡くなりになられた町民以外の方の遺族・親族
- 一般の方々
※ご遺族、ご親族以外の方々も参列して献花することができます。
お願いとご連絡
- 追悼式当日、震災によりお亡くなりになられた方々に対しまして、哀悼の意を表すため、午後2時46分から1分間の黙とうを捧げ、心からご冥福をお祈りすることとしております。町民の皆様におかれましても、同時刻にそれぞれの場所において、黙とうを捧げられますようお願い申し上げます。
- 無宗教・献花形式で執り行います。
- 感染予防対策のため、当日はマスクを着用いただきますようお願いいたします。
- 咳や発熱などの風邪のような症状がある場合は、ご来場をお控えください。
- ご遺族・ご親族の方々への個別のご案内は行いませんので、ご了承願います。
- 香料、供花、供物等については、固く遠慮申し上げます。
- 駐車場に限りがありますので、できるだけ相乗りでお越しください。
問い合わせ先
総務課 総務班(TEL0223-34-1111)

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2021年2月12日 /
更新日: 2021年2月12日