
公の施設の指定管理者制度について
指定管理者制度とは
指定管理者制度は、公の施設の管理に民間の能力・ノウハウを活用し、住民サービスの向上を図ることと、経費の節減等を図ることにあります。さらに、民間の活動の場、業務機会の拡大に資するということもあります。
これにより、町が自ら管理するよりも一層向上したサービスを住民が享受することとなり、ひいては住民の福祉向上に寄与する制度です。
亘理町では平成18年9月に指定管理者制度を導入しました。
運用ガイドライン
亘理町では、指定管理者制度を適切に運用するため、町における指定管理者制度の基本的な考え方や標準的な手続きなどをまとめた「亘理町指定管理者制度運用ガイドライン」を策定しました。
なお、制度運用上の課題や制度改正等を踏まえ、適宜見直しを行います。
指定管理者制度を導入している施設
亘理町においては、平成18年より順次、指定管理者制度の導入を進めてきており、令和7年4月1日現在の導入施設数は12施設となっています。
企画課/共創イノベーション班
電話番号:0223-34-0505
FAX番号:0223-32-1433