延長窓口のお知らせ

本庁総合窓口の開設時間を延長します

進学、就職、転勤などの引越しにより3月下旬から4月上旬は、転入・転出の手続きで窓口が大変混雑します。開設時間に来庁が困難な方や混雑緩和のため本庁総合窓口の開設時間を次の通り延長します。

期間

令和5年3月29日(水曜日)から4月7日(金曜日)まで8日間(土・日曜日を除く)

時間

通常時間/午前8時30分から午後5時15分まで
延長時間/午後5時15分から午後7時まで

場所

本庁舎総合窓口(町民生活課)

窓口開設課

町民生活課、税務課、健康推進課、こども未来課

業務内容

・住民異動(転入・転出・転居等)の受け付けとそれに伴う国民健康保険、国民年金、介護保険、児童手当、
 子どもの医療費助成の各届出の受け付け
・印鑑登録
・各種証明書発行(戸籍謄抄本・住民票の写し・印鑑登録証明書・税務証明)
・自動車臨時運行許可証(仮ナンバー)の発行
・マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取り、電子証明書の更新
・納税相談、納付手続き
 

各種証明書発行は各地区交流センター・図書館でも取り扱っています

※各地区交流センター・図書館では延長窓口を行いません。

通常時間

図書館/午前10時から午後7時まで(休館日を除く)
各地区交流センター/午前8時30分から午後5時15分まで(土・日・祝日を除く)

お問い合わせ先

町民生活課/町民班

電話番号:0223-34-1113

FAX番号:0223-34-6178