旬刊わたり おすすめ情報(2014秋)
わたりの秋といえば郷土料理「はらこめし」
はらこめしは、鮭の切り身を味付けした煮汁でご飯を味付けし、その上に切り身とはらこ(いくら)をのせた郷土料理です。
はらこめしには、ごはんの味付けの仕方で「おかまぜ」と「炊き込み」の2種類の作り方があります。「おかまぜ」は炊いたご飯に煮汁を混ぜる方法、「炊き込み」はご飯を炊く際に煮汁を混ぜる方法です。
こうした作り方や味付け、盛り付けは、各家庭やお店で代々受け継がれていて、同じ味というのがありません。
発祥の地の味と自分好みの一杯を探す楽しみを満喫してください。
食べ歩きするなら!
恒例となった「元祖はらこめし満喫スタンプラリー」を今年も行います!
今年は町内外の18店で行われ、1食分につき1個のスタンプで5個集めると地場産品詰め合わせが当たる抽選に応募できます。
10月1日から11月30日の期間中にイベント協賛店で、食べ歩いて賞品を当てよう!
いろんな「はらこめし」が味わえるお得なイベント! 終了しました
いろんなお店のはらこめしが味わえる「元祖はらこめし味くらべ」。今年は10月11日に、新鮮な魚介が安値で買える「荒浜漁港水産まつり」と同時開催します。
この日は、一口サイズのはらこめしが提供されるので、存分に食べくらべをして自分好みの味を探しましょう。
11日の「元祖はらこめし味くらべ」開催時に「はらこめし総選挙」が行われ、グランプリが発表されました!
そして食べた後は・・・
温泉でゆっくり
亘理にも「わたり温泉鳥の海」という温泉があります。トロっとしたお湯が特徴で、弱アルカリ性の泉質は美肌効果に優れているといわれています。
わたり温泉鳥の海は、震災の影響で休止していましたが、10月4日に日帰り入浴を再開することになりました。
浴場は以前同様、5階ですので、辺りを見渡しながらゆっくりとご入浴ください。
旬な“わたりもの”を
温泉の再開と併せ「亘理町水産センター」が「きずなぽーと“わたり”」として生まれ変わり、荒浜漁港魚市場の向かいにオープンします。
中には、鳥の海ふれあい市場も入ります。鳥の海ふれあい市場は、震災前にわたり温泉鳥の海1階にあった、地域の人たちが共同で運営する産直市場で、新鮮な魚はもちろん農産物や加工品などが販売されています。旬な“わたりもの”を取り揃えていますので、どうぞお立ち寄りください。
