町内各生涯学習施設等の一部利用制限について(令和3年4月5日現在)
令和3年3月18日(木曜日)に宮城県独自の緊急事態宣言が発出されたことに伴い、緊急事態宣言が解除されるまで下記の通り制限させていただきますのでご確認ください。利用者の皆さまにはご不便おかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
また、今後の感染症の拡大状況により、利用の制限内容を変更する場合もありますので、ご了承ください。
文化・社会教育施設(4月6日から緊急事態宣言解除まで)
各地区公民館
町外団体等の利用及び利用(使用)許可申請受付は不可、音楽関係等の利用は不可
町立図書館
町外者の利用不可
亘理町コワーキングスペース
利用者数を限定し、最大10名程度まで利用可能
スポーツ施設(4月6日から緊急事態宣言解除まで)
各地区体育館
臨時休館
テニスコートなど屋外体育施設
町外団体等の利用及び利用(使用)許可申請受付は不可
施設利用時の注意事項
施設利用時の注意事項(全施設共通) [81KB pdfファイル]
20施設利用時の注意事項(屋外施設) [79KB pdfファイル]
利用可能人数の目安
中央公民館(亘理地区交流センター) [65KB pdfファイル]
勤労青少年ホーム(荒浜地区交流センター) [55KB pdfファイル]
農村環境改善センター(吉田地区交流センター) [54KB pdfファイル]
働く婦人の家(逢隈地区交流センター) [54KB pdfファイル]
※詳しくは各施設まで問い合わせください。
施設名 | 問い合わせ先 |
中央公民館(亘理地区交流センター) | 0223-34-3111 |
佐藤記念体育館 | 0223-34-3111 |
勤労青少年ホーム(荒浜地区交流センター) | 0223-35-2011 |
荒浜体育館 | 0223-35-2011 |
農村観光改善センター(吉田地区交流センター) | 0223-36-3114 |
吉田体育館 | 0223-36-3114 |
働く婦人の家(逢隈地区交流センター) | 0223-34-1555 |
B&G海洋センター体育館 | 0223-34-1555 |
亘理町立図書館 | 0223-34-8700 |
亘理町立郷土資料館 | 0223-34-8701 |
※各地区体育館へのお問い合わせは、臨時休館の間、各地区交流センターへご連絡ください。

登録日: 2021年4月5日 /
更新日: 2021年4月5日