新型コロナウイルス感染症介護施設等運営継続支援事業
事業の内容
介護施設等が、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策を事前に講じるにあたり、介護サービスを継続して提供するために必要な通常の介護保険サービスの提供時では想定されない、新たに生じる予防対策経費の一部を補助します。
対象事業者と補助限度額等
- 町内に事業所を有し、次のサービスを提供する事業者となります。
- 補助対象事業者へは町から通知します。
区分 サービス種別 補助限度額 補助率 1 入所施設 介護老人福祉施設、介護老人保健施設、
認知症対応型共同生活介護1,000千円 10/10
以内
2 通所施設 通所介護、地域密着型通所介護、通所リハビリテーション、
小規模多機能型居宅介護300千円 3 訪問サービス 訪問介護、訪問看護、訪問入浴介護、
訪問リハビリテーション、介護予防・日常生活支援総合事業(第1号訪問事業)
200千円 4 居宅介護支援 居宅介護支援
100千円
対象経費
運営継続に必要な予防対策のための経費(報酬、給与、報償費、賃金、職員諸手当等、共済費、旅費、役務費、使用料及び賃借料、委託料、需用費、備品購入費等)
※内容が補助金交付要綱に則し、適正なものであれば、4月1日まで遡及し計上が可能です。
申請方法
交付申請書をご提出いただきます。
申請にあたっては、補助金交付要綱等をご確認ください。
申請期間・事業対象期間
申請期間 令和2年6月9日(火曜日)から令和3年1月29日(金曜日)まで
事業対象期間 令和2年4月1日(水曜日)から令和3年2月28日(日曜日)まで

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年5月28日 /
更新日: 2020年6月1日