通園施設
身体的、精神、発達面において、障害や偏りのある子どもに対し、小集団の中での遊びをとおして、子ども自身の持つ可能性を引き出し、日常生活や集団生活に適応できるよう支援しています。
二杉園(児童発達支援)
迷っている保護者のみなさん、一度見学してみませんか?
対象
1歳から就学前で、児童福祉法で定める児童発達支援の支給決定を受けている方(保護者と共に通園できる方)
利用時間
月曜日から金曜日まで
午前9時から午後0時30分まで
利用料
町内在住者 無料(おやつ代や絵本代、教材費等は実費負担です。)
町外在住者 就学前の3年間は無料(おやつ代や絵本代、教材費等は実費負担です。)
ちゃめクラブ
発達に何らかのつまづきのある子どもさんを持つお母さんの会(自主活動)です。
日頃抱えている悩みや勉強会をしています。
活動日
月1回(日程等はお問い合わせください)
事業所における自己評価結果・保護者等からの事業所評価の集計結果の公表について
二杉園では「児童発達支援ガイドライン」の内容に沿った評価項目に基づき、
質の評価及び内容の改善を行い、1年に1回その結果を公表します。
入会方法・問い合わせ先
二杉園 Tel 0223-34-4567
亘理町逢隈鹿島字吹田34-2

登録日: 2007年2月5日 /
更新日: 2020年5月11日