人権相談、無料法律相談、特設人権相談について(令和2年度)
新型コロナウイルス感染拡大防止のための相談業務について
※10月3日(土曜日)無料法律相談・特設人権相談は、新型コロナ感染防止対策をおこない実施します。
相談員:弁護士、町内司法書士、町内行政書士、行政相談委員、消費生活相談員
・会場:亘理町中央公民館
・相談時間:午前10時から午後3時
1件あたり30分以内の相談となります。(時間厳守)
・開始時間について
午前の部は、10時、10時30分、11時、11時30分、
午後の部は、 1時、1時30分、2時、2時30分となります。
・予約電話番号:0223-34-1113(平日8時30分から17時15分)
※8月27日(木曜日)から10月2日(金曜日)まで電話予約を受付いたします。上記番号へ電話してください。
※来場の際は、マスクの着用と手指の消毒をお願いします。体調がすぐれない方は、来場をご遠慮頂きますようお願いします。
定例人権相談
一人で悩まずご相談ください。相談料は無料で秘密は守ります。
差別、いじめ、仲間はずれ、不登校、虐待・体罰、配偶者・パートナーからの暴力、家族問題、セクシャルハラスメント、パワーハラスメント、近隣トラブル、いやがらせ、インターネットでの中傷、震災による風評など
相談委員
町内在住の6名の人権擁護委員が相談に応じます。
相談日・相談時間
令和2年度定例人権相談
月 日 |
場 所 | 時 間 |
4月6日(月曜日) |
1階小会議室(東) | 午前10時から午後3時 |
5月11日(月曜日) |
電話相談で実施 | 〃 |
7月6日(月曜日) |
1階小会議室(東) | 〃 |
8月3日(月曜日) |
〃 | 〃 |
9月7日(月曜日) |
〃 | 〃 |
11月9日(月曜日) |
〃 | 〃 |
1月18日(月曜日) |
〃 | 〃 |
2月1日(月曜日) |
〃 | 〃 |
3月1日(月曜日) |
〃 | 〃 |
令和2年度特別人権相談・無料法律相談
人権擁護委員、弁護士、司法書士、行政書士が相談に応じます。
月日 | 場所 | 時間 | 予約先 |
|
中央公民館 |
午前10時から午後3時 |
※事前予約優先 町民生活課 |
令和2年10月3日(土曜日) |
|||
令和2年12月5日(土曜日) |
人権啓発パンフレット
みんなで築こう 人権の世紀.pdf [5536KB pdfファイル]
