公共水域水質調査結果
令和2年度公共水域水質調査
目的
公共水域の水質汚濁防止対策の一環として、公害防止に関する協定を締結している工場等の放流水、宅地開発による浄化装置の放流水並びに海域(鳥の海)、河川(阿武隈川)、都市下水路、農業用排水路等の水質調査を実施することにより、公共水域の水質の現状を把握し、水質汚濁を監視する目的で実施しました。
・令和2年度公共水域水質調査結果[2442KB zipファイル]
過去の水質調査結果
・平成30年度公共水域水質調査結果[12627KB zipファイル]
・平成29年度公共水域水質調査結果 [10278KB zipファイル]
・平成28年度公共水域水質調査結果 [12928KB zipファイル]
・平成27年度公共水域水質調査結果 [2289KB zipファイル]
・平成26年度公共水域水質調査結果 [4636KB zipファイル]
・平成25年度公共水域水質調査結果 [4804KB zipファイル]
・平成24年度公共水域水質調査結果 [4718KB zipファイル]

登録日: 2014年5月23日 /
更新日: 2021年3月15日