亘理町ひとり親家庭等への生活支援金支給事業のご案内
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている子育て家庭の生活を支援する取り組みの一つとして、ひとり親家庭等に一時金を給付します。
ひとり親家庭等への生活支援金を支給します
・支給対象者・
令和2年5月31日(基準日)時点でいずれかに該当する方。 ただし、生活保護を受給されている方は除く。
1.亘理町に住所を有する方で児童扶養手当の資格(全部支給・一部支給・全部停止)の認定を受けている方
*令和元年度の現況届の未提出等により資格の確認ができない場合は、生活支援金の支給ができません。生活支援金の支給を希望される場合は、令和元年度の現況届の手続きが、別途、必要となりますのでご了承ください。
2.亘理町母子・父子家庭医療費助成制度の登録をされている方
*令和元年度の更新申請書の未提出等により資格の確認ができない場合は、生活支援金の支給ができません。生活支援金の支給を希望される場合は、令和元年度の更新申請等の手続きが、別途必要となりますので、ご了承ください。
・対象児童・
基準日(令和2年5月31日)現在において、児童扶養手当および母子・父子家庭医療費助成の資格要件に該当する方に監護されている児童等
・支給額・
対象児童1人につき、1万円を支給
申請方法
申請は必要です。
対象と思われる方へ申請書を郵送します。
自宅に届いた申請書に必要事項を記入のうえ、郵送または直接窓口にて子ども未来課へ提出してください。申請書を確認した後、役場から支給決定通知を郵送します。
・申請受付期間・
令和2年6月中旬から10月30日(金)まで
・支払い方法と時期・
1.母子・父子家庭医療費助成の登録世帯の方は登録されている口座へ振り込みます。
2.1に該当しない児童扶養手当の認定のみ受けている方は申請者が指定した銀行口座へ振り込みます。
支払いは7月上旬から随時振込みを予定してます。
・提出先・
〒989ー2393 亘理町字悠里1番地
亘理町子ども未来課 家庭支援班
電話 0223ー34ー1225
