小規模特認校制度
小規模特認校制度
特色ある教育活動の実践と学校教育の質の維持・向上を目的に「小規模特認校制度」を導入し、平成29年10月1日に高屋小学校を「小規模特認校」に指定しました。
新たに、令和2年4月1日より「荒浜中学校」を小規模特認校として指定します。
高屋小学校入学案内(小規模特認校パンフレット)
荒浜中学校入学案内(小規模特認校パンフレット)
対象児童生徒
町内小中学校に翌年度入学予定の児童生徒、または現在通学している児童生徒
就学条件
・小規模特認校の教育方針および特色ある教育活動などに賛同すること
・保護者の責任と負担において通学させること
※ 自家用車、公共交通機関などでの通学となり、通学費の補助はありません。
募集人数
各学年若干名
※ 在校生の人数に応じて教育委員会と小規模特認校で毎年度協議のうえ決定します。
申込方法
教育総務課へ願出書を提出ください
※ 事前に学校見学が必要です。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2017年11月10日 /
更新日: 2020年7月16日