亘理小学校
データ
|
より大きな地図で 保育所・幼稚園・学校等 を表示 |
教育目標
心身ともに健康で人間性豊かな児童の育成
目指す子どもの姿
- 考える子ども
- やさしい子ども
- たくましい子ども
沿革
年月 | 事項 | |
明治6年4月 | 開校(58番目小学校) | |
大正6年 | 創立45周年記念式典開催 | |
昭和8年9月 | 新校舎建築(中央南面) | |
昭和22年4月 | 亘理町立亘理小学校と改称、校歌制定 | |
昭和23年4月 | 亘理町小学校PTA結成 | |
昭和28年11月 | 創立80周年記念式典開催 | |
昭和37年4月 | 特殊学級開設 | |
昭和39年10月 | 鼓笛隊創設 | |
昭和42年3月 | 正面木造校舎焼失 | |
昭和43年1月 | 鉄筋3階建校舎新築 | |
昭和43年7月 | プール落成 | |
昭和45年4月 | 創立100周年記念式典開催、忠恕の碑建立 | |
昭和53年3月 | 東校舎鉄筋3階建校舎新築 | |
昭和53年11月 | 亘理小学校緑の少年団結成 | |
昭和54年2月 | 伊達市立東小学校姉妹校提携 | |
昭和54年8月 | 「輝く緑の像」建立 | |
昭和56年8月 | 玄関前ロータリー改修 | |
昭和57年11月 | 姉妹校交流後援会結成 | |
昭和58年3月 | プールサイド改修 | |
昭和58年11月 | 体育館屋根補修 | |
昭和61年 | 教室内装工事 | |
昭和61年7月 | 体育館ステージどん帳一式新調 | |
昭和62年6月 | プール浄化槽改造 | |
平成元年8月 | 校長室、更衣室全面改装 | |
平成3年3月 | 校庭改修、防犯燈設置 | |
平成4年4月 | 西校舎連絡橋新設・西校舎使用(旧亘理中学校舎) | |
平成4年8月 | 体育館暗幕、中央校舎カーテン新調 | |
平成6年2月 | 創立120周年記念式典開催 | |
平成7年9月 | 東校庭ブランコ新設 | |
平成8年8月 | 本校舎放送設備改修 | |
平成12年4月 | 校木「ふたすぎ」植樹祭 | |
平成12年12月 | 本校舎外壁塗装工事 | |
平成15年 | コンピュータ室設置 | |
平成18年 | 新体育館落成 | |
平成19年 | 全国PTA広報誌コンクール文部科学大臣賞受賞 | |
平成24年 | 姉妹校交流三十周年記念式典 | |
平成27年 | 北校舎完成 |

登録日: 2014年5月14日 /
更新日: 2017年7月6日