高屋小学校
データ
|
より大きな地図で 保育所・幼稚園・学校等 を表示 |
教育目標
夢を持ち、希望を叶えるためにがんばる子どもを育てる
目指す児童の姿
- 「K」考え伝える子ども
- 「O」思いやりのある子ども
- 「Ya」やりぬくたくましい子ども
沿革
年月 | 事項 | |
明治14年3月 | 開校 | |
昭和30年2月 | 亘理町立高屋小学校と改称 | |
昭和53年7月 | プール落成 | |
昭和56年2月 | 新校舎・体育館落成 | |
昭和56年3月 | 開校100周年記念式典開催 | |
昭和56年9月 | 記念植樹、物置・花壇完成 | |
鼓笛隊編成 | ||
昭和57年3月 | 児童会の歌制定 | |
昭和57年9月 | 国旗掲揚塔設置 | |
昭和57年12月 | みのり少年消防クラブ結成 | |
昭和58年7月 | プール脱衣室・通路設置 | |
昭和59年5月 | 学校田を開始 | |
昭和59年7月 | 宮城県ろう学校との交流学習開始 | |
昭和60年5月 | 学校フェンス・外溝設置 | |
平成元年3月 | 陶芸・体育館用倉庫設置 | |
平成3年3月 | 校地拡張成立 | |
平成3年6月 | プール塗装修理 | |
平成7年8月 | 松笠・つげ等移植 | |
平成7年10月 | 校庭拡張事業開始 | |
平成8年3月 | 校庭拡張事業完成披露式 | |
平成11年4月 | 特殊学級設置 | |
平成11年9月 | 落雷により校木倒壊 | |
平成12年4月 | 学校ボランティア活動開始 | |
平成13年2月 | 開校120周年記念式典開催 | |
平成14年4月 | 亘理町農業教育支援事業対象校 | |
平成15年4月 | 人権教育市町村事業モデル校指定 | |
平成17年8月 | 玄関前スロープ、身障者用トイレ設置 | |
平成18年10月 | 宮城県健康な口腔とよい歯の学校表彰(20年連続) | |
平成20年8月 | タイヤ遊具設置 | |
平成22年3月 | 特別支援教室増設 | |
平成23年3月 | 東日本大震災発生 | |
平成24年1月 | 校庭一部改修工事 | |
平成25年7月 | 震災後プール全面復旧 | |
平成29年3月 | プール給水管改修工事 |

登録日: 2014年5月14日 /
更新日: 2017年4月3日