長瀞小学校
データ
|
より大きな地図で 保育所・幼稚園・学校等 を表示 |
教育目標
心身ともに健康で人間性豊かな児童の育成(かしこく、やさしく、たくましい子)
目指す児童の姿
- 進んで学ぶ子
- 心やさしい子
- たくましい子
沿革
年月 | 事項 | |
明治18年6月 | 開校 | |
昭和9年 | 西校舎2階建増築 | |
昭和24年 | 東校舎2階建増築 | |
昭和29年 | 給食調理室新設 | |
昭和30年2月 | 亘理町立長瀞小学校と改称 | |
校歌制定 | ||
昭和37年 | 体育館落成、ジャングルジム設置 | |
昭和41年 | 視聴覚施設新設、校舎配線修理 | |
昭和42年 | 体育館放送設備・便所新設 | |
鉄製国旗掲揚塔設置、校庭拡張 | ||
昭和43年 | プール落成 | |
昭和45年 | 体育館スポットライト、放送設備設置 | |
昭和49年8月 | 中央校舎焼失 | |
昭和51年4月 | 東校舎鉄筋2階建校舎落成 | |
昭和51年8月 | 遊具施設及び花壇移転 | |
昭和53年 | 新校舎前花壇新設 | |
昭和54年 | プール濾過機入替 | |
昭和54年11月 | みまつ少年団消防クラブ結団 | |
昭和56年 | 体育館付属倉庫設置 | |
昭和59年3月 | 西校舎鉄筋3階建落成 | |
創立100周年記念事業開催 | ||
昭和63年 | プール濾過機修繕 | |
平成2年 | バックネット・外倉庫新設 | |
平成3年 | 体育館ステージ収納庫改造 | |
平成4年 | 遊具修理 | |
平成5年 | プール更衣室改築 | |
平成6年 | 特殊学級新設 | |
平成7年 | 開校110周年記念事業・記念植樹開催 | |
遊具修理 | ||
平成8年 | 旧校舎FF暖房に改修 | |
平成9年4月 | 音楽室改修 | |
屋上フェンス改修 | ||
平成9年 | 教室カーテン・給食用冷凍庫新調 | |
平成10年 | 廊下タイル修繕 | |
平成11年 | プール修繕 | |
平成13年 | 体育館通路に渡板設置 | |
木製遊具撤去 | ||
平成16年 | 新体育館・通路・プール落成、西校庭増設 | |
平成17年2月 | 屋内運動場・プール改築 | |
平成23年3月 | 東日本大震災で校舎1階が津波被害 | |
吉田中学校に併設となる | ||
平成24年 | 学力向上サポートプログラム事業指定 | |
平成25年 | 校木「みまつ」とのお別れ会 | |
平成26年 | 新校舎完成・現地再校 |

登録日: 2014年5月14日 /
更新日: 2020年5月14日