婚姻・離婚
婚姻届
届出期間
期限なし
届出をする人
夫・妻
用紙の入手場所
町民生活課総合窓口
必要なもの
夫もしくは妻の本籍地または所在地の市区町村
- 届書
- 夫婦の印鑑(一方は前の姓のもの)
- 成人の証人2人の届書への署名
- 押印
- 届出地が本籍地でない場合は、戸籍謄本
- 未成年者の場合は父母または養父母の同意書
亘理町オリジナル婚姻届
※ダウンロード版を利用する際の注意点
1 ご利用の際はA3サイズで印刷してください。ご家庭で印刷できない場合は、データを媒体に保存し、コンビニエンスストアなどで印刷してご利用ください。用紙のサイズが違う場合は窓口に提出できません。また、印刷する際は、感熱紙や粗悪な紙を使用しないでください。
2 直筆でない場合は受理できません。
離婚届
届出期間
協議
期限なし
裁判
裁判の確定または調停の成立した日から10日以内
届出をする人
協議
夫・妻
裁判
訴えを起こした人
用紙の入手場所
町民生活課総合窓口
必要なもの
協議
- 届書
- 届出地が本籍地でない場合は戸籍謄本
- 夫婦の印鑑
- 成人の証人2人の届書への署名・押印
裁判
- 届書
- 届出地が本籍地でない場合は戸籍謄本
- 調停調書の謄本または審判書若しくは判決書の謄本及び確定証明書
- 訴えを起こした人の印鑑

登録日: 2007年4月30日 /
更新日: 2019年10月31日