【警戒レベル】を用いた避難情報の発表を開始します
洪水・土砂災害の避難情報は【警戒レベル】を付けて 発表します
平成30年7月豪雨(西日本豪雨)の反省を踏まえ、今年の出水期より、洪水・土砂災害に対する避難情報は、【警戒レベル】を付して発表します。
【警戒レベル】とは?
様々な気象情報・河川の情報等を整理し、『危険度』と『取るべき行動』が、直感的に理解できるように用いるものです。
市町村から発令する避難情報に、【警戒レベル】を付けて発表します。
<今後の発表の仕方>
○【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始
○【警戒レベル4】避難勧告
○【警戒レベル4】避難指示(緊急)
詳細は、内閣府(防災担当)が作成したチラシを、ご参照ください。
警戒レベル 周知チラシ.pdf [7262KB pdfファイル]

登録日: 2019年6月7日 /
更新日: 2019年6月7日