亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会
亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会とは
国で定めたまち・ひと・しごと創生法(平成26年法律第136号)第10条の規定に基づき、まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定及び推進するため、亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会を設置します。
少子高齢化の進展に対応し、人口の減少・流出に歯止めをかけるとともに、住みよい環境の確保と将来にわたって活力あるまちを維持していくため、今後5年間の目標や施策の基本的方向及び具体的な施策をまとめていきます。
亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会設置要綱 [66KB pdfファイル]
※委員会の会議は原則公開で行います。
委員
委員会は10人以内で組織し、委員の任期は平成30年2月2日から平成32年2月1日までの2年間です。
亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会 委員名簿 [31KB pdfファイル]
委員会の内容
第1回(平成27年11月18日)|第2回(平成27年12月21日)|第3回(平成28年2月5日)|第4回(平成28年3月3日)|第5回(平成28年8月9日)|第6回(平成29年6月21日)|第7回(平成30年2月2日)|第8回(平成30年6月1日)|第9回(平成31年2月15日)
第1回 委員会
日時
平成27年11月18日(水曜日) 午後2時30分から
会場
亘理町役場仮庁舎 西会議室
協議事項
- 「まち・ひと・しごと創生総合戦略」とは
- 「亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定方針
- 関連調査等
- 質疑応答、意見交換
会議概要
委員長に郷古雅春さん(宮城大学食産業学部 教授)、副委員長に門澤俊夫さん(株式会社カドサワ 代表取締役社長)を選出し、策定方針や現状の人口分析などについて、確認しました。
議事録
配付資料
- 第1回 亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会 次第等 [139KB pdfファイル]
- [資料1]まち・ひと・しごと創生法の概要/「長期ビジョン」と「総合戦略」の全体像 [1092KB pdfファイル]
- [資料2]宮城県地方創生総合戦略 概要 [824KB pdfファイル]
- [資料3]「亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定方針 [175KB pdfファイル]
- [資料4]第5次亘理町総合発展計画素案(基本構想骨子) [243KB pdfファイル]
- [資料5]第5次総合発展計画と総合戦略の関係 [108KB pdfファイル]
- [資料6]亘理町人口ビジョン(現状分析編) [717KB pdfファイル]
- [資料7]移住・交流・定住に関するwebアンケート調査(単純集計) [959KB pdfファイル]
- [参考資料]亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会開催にあたり/これまでの取り組み [351KB pdfファイル]
- [参考資料]第5次亘理町総合発展計画および国土利用計画に関するアンケート調査結果 [2008KB pdfファイル]
- [参考資料]平成25年度亘理町子育て支援に関する調査結果報告書 [723KB pdfファイル]
第2回 委員会
日時
平成27年12月21日(月曜日)午後3時30分から
会場
亘理町役場仮庁舎 西会議室
協議事項
- 亘理町人口ビジョン(将来展望編)について
- 移住・交流・定住に関するweb調査(分析編)について
- 第5次亘理町総合発展計画素案(基本構想の概要)について
- 亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略(骨子案)について
- 意見交換
会議概要
人口の将来展望や第5次亘理町総合発展計画素案について確認し、総合戦略(骨子案)について協議しました。
議事録
配付資料
- 第2回 亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会 次第 [81KB pdfファイル]
- [資料1]亘理町の人口の将来推計と分析 [342KB pdfファイル]
- [資料2]移住・交流・定住に関するアンケート調査結果(まとめ) [318KB pdfファイル]
- [資料2.1]移住・交流・定住に関するアンケート調査結果(P1-P26) [683KB pdfファイル]
- [資料2.2]移住・交流・定住に関するアンケート調査結果(P27-P66) [1883KB pdfファイル]
- [資料3]第5次亘理町総合発展計画素案(基本構想の概要) [283KB pdfファイル]
- [資料4]亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略(骨子案) [481KB pdfファイル]
- [資料4-補足]アクションプラン検討資料 [131KB pdfファイル]
- [資料5]委員会スケジュール(案) [64KB pdfファイル]
- [参考資料]若年女性人口変化率 [966KB pdfファイル]
- [参考資料]産業別事業所及び従業者数 [55KB pdfファイル]
第3回 委員会
日時
平成28年2月5日(金曜日)午後3時30分から
会場
亘理町役場仮庁舎 西会議室
協議事項
- 亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略(骨子案)について
- 意見交換
会議概要
総合戦略において、重点的に取り組むべき具体的施策について協議しました。
議事録
配付資料
- 第3回 亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会 次第 [71KB pdfファイル]
- [資料1]亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略(骨子案) [460KB pdfファイル]
- [資料2]基本目標1~3 具体的施策(案) [703KB pdfファイル]
第4回 委員会
日時
平成28年3月3日(木曜日)午後3時30分から
会場
亘理町役場仮庁舎 西3会議室
協議事項
- 亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略(中間案)について
- 意見交換
会議概要
人口ビジョンと総合戦略の中間案について協議し、基本目標の数値目標や重要業績評価指標(KPI)の値、具体的な取り組みの確認・修正を行い、委員会の最終案としました。
議事録
第4回 亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会 議事録 [251KB pdfファイル]
配付資料
- 第4回亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会 次第 [70KB pdfファイル]
- [資料1]亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略(中間案) [1098KB pdfファイル]
- [資料2]亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略 概要版(中間案) [362KB pdfファイル]
第5回委員会
日時
平成28年8月9日(火曜日)午前9時30分から
会場
亘理町役場仮庁舎 西会議室
協議事項
平成27年度 地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金事業に関する効果検証について
会議概要
平成27年度 地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金(先行型)の7つの事業について効果検証を行いました。
議事録
第5回 亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会 議事録 [275KB pdfファイル]
配付資料
- 第5回亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会 次第 [70KB pdfファイル]
- [資料1]平成27年度 地方創生事業 効果検証シート [229KB pdfファイル]
- [参考資料1-1]平成28年度 わたりを熱くする東北楽天PRイベント アンケート調査結果報告書 [277KB pdfファイル]
- [参考資料1-2]平成28年度 わたりを熱くする東北楽天PRイベント アンケート調査結果報告書(分析・提言編) [606KB pdfファイル]
効果検証結果
第6回委員会
日時
平成29年6月21日(水曜日)午前9時30分から
会場
亘理町役場仮庁舎 西会議室
協議事項
- 平成28年度 地方創生加速化交付金事業に関する効果検証について
会議概要
- 平成28年度 地方創生加速化交付金の3つの事業について、効果検証を行いました。
- 平成29年度 地方創生推進交付金事業について、概要説明を行いました。
議事録
第6回 亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会 議事録 [237KB pdfファイル]
配付資料
- 第6回亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会 次第.pdf [44KB pdfファイル]
- [資料1]平成28年度 地方創生事業 効果検証シート.pdf [217KB pdfファイル]
- [資料2]平成29年度 地方創生推進交付金事業について.pdf [60KB pdfファイル]
- [参考資料1]ソーシャルメディア分析業務 観光・物産SNS分析レポート.pdf [6525KB pdfファイル]
- [参考資料2]はらこめしプロモーション調査業務アンケート調査結果報告書.pdf [844KB pdfファイル]
- [参考資料3]亘理町観光客入込数集計.pdf [61KB pdfファイル]
- [参考資料4]観光客入込数集計(観光いちご園、潮干狩り).pdf [55KB pdfファイル]
- [参考資料5]亘理町の地方創生事業(平成27年度、平成28年度).pdf [6671KB pdfファイル]
効果検証結果
第7回委員会
日時
平成30年2月2日(金曜日)午後3時から
会場
亘理町役場仮庁舎 2階小会議室
協議事項
- 委員任期満了に伴う委員長、副委員長の選任
- 平成29年度 地方創生推進交付金事業に関する効果検証及び平成30年度の方針について
- 「亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の進捗状況について
会議概要
- 委員任期満了に伴う委員長、副委員長の選任を行いました。
- 「亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略」に係る数値目標及び重要業績評価指数(KPI)の見直しを行いました。
- 地域再生計画「もっとはらこめし ずっとはらこめし 推進計画」に係る重要業績評価指数(KPI)の見直しを行いました。
- 平成29年度地方創生推進交付金事業について、効果検証を行いました。
記事録
第7回 亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会 議事録 [215KB pdfファイル]
配付資料
- 第7回亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会 次第 [47KB pdfファイル]
- [資料1]亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略 新旧対照表 [42KB pdfファイル]
- [資料2]地域再生計画 新旧対照表 [134KB pdfファイル]
- [資料3]地域再生計画 修正版(案) [123KB pdfファイル]
- [資料4]平成29年度地方創生事業 効果検証シート [188KB pdfファイル]
- [資料5]元祖はらこめし満喫スタンプラリー 集計報告 [235KB pdfファイル]
- [資料6]亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略 進捗状況 [74KB pdfファイル]
- [資料7]転入者アンケート 様式、集計結果 [440KB pdfファイル]
- [参考資料1]亘理町の地方創生(27-29) [10577KB pdfファイル]
- [参考資料2]亘理町観光アンケート2017 [1735KB pdfファイル]
効果検証結果
第8回委員会
日時
平成30年6月1日(金曜日)午前9時30分から
会場
- 亘理町役場仮庁舎 東会議室
- わたり seaside base
協議事項
- 平成29年度 地方創生拠点整備交付金事業「観光と産業・文化を結び魅力を伝え発信する拠点整備事業」に関する効果検証について
- 平成30年度 地方創生推進交付金事業「もっとはらこめし ずっとはらこめし 推進計画」について
- はらこめし条例の制定について
会議概要
- 「わたり seaside base」の現地視察を行いました。
- 平成29年度 地方創生拠点整備交付金事業について効果検証を行いました。
- 平成30年度 地方創生推進交付金事業について概要説明を行いました。
記事録
第8回 亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会 議事録 [188KB pdfファイル]
配付資料
- 第8回亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会 次第 [48KB pdfファイル]
- [資料1]平成29年度地方創生拠点整備交付金事業「効果検証シート」 [85KB pdfファイル]
- [資料2]亘理町施設位置図(拡大図) [6720KB pdfファイル]
- [資料3]わたりseaside base平面図等 [303KB pdfファイル]
- [資料4]わたりseaside base立面図 [58KB pdfファイル]
- [資料5]わたりseaside base写真 [899KB pdfファイル]
- [資料6]平成30年度地方創生推進交付金事業について [95KB pdfファイル]
- [資料7]郷土料理の条例化について.pdf [77KB pdfファイル]
効果検証結果
第9回委員会
日時
平成31年2月15日(金曜日)午後3時から
会場
亘理町役場仮庁舎 2階小会議室
協議事項
- 平成30年度地方創生推進交付金事業に関する効果検証及び平成31年度の方針について
- 「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の一部修正及び進捗状況について
会議概要
- 平成30年度 地方創生推進交付金事業について効果検証を行いました。
- 平成31年度 地方創生推進交付金事業について概要説明を行いました。
記事録
第9回 亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会 議事録.pdf [188KB pdfファイル]
配布資料
- 第9回亘理町まち・ひと・しごと創生総合戦略委員会 次第.pdf [44KB pdfファイル]
- [資料1]平成30年度地方創生事業効果検証シート.pdf [151KB pdfファイル]
- [資料2]平成31年度地方創生推進交付金事業について.pdf [85KB pdfファイル]
- [資料3-1]まち・ひと・しごと創生総合戦略(一部抜粋).pdf [133KB pdfファイル]
- [資料3-2]まち・ひと・しごと創生総合戦略概要版 平成30年度版.pdf [343KB pdfファイル]
- [参考資料1]亘理町の地方創生(27-30).pdf [10843KB pdfファイル]
- [参考資料2]ビッグデータ概要資料.pdf [191KB pdfファイル]
- [参考資料3]わくわく地方生活実現政策パッケージについて.pdf [111KB pdfファイル]
- [参考資料4]まち・ひと・しごと創生総合戦略 進捗状況.pdf [89KB pdfファイル]
- [参考資料5]よもやまチャレンジライド2019.pdf [957KB pdfファイル]
効果検証結果
